ホーム> 新めんつゆかけ汁
「だし」の主役はかつお節です。しかし主役だけでは味の舞台は整いません。 主役のかつお節を盛り上げる、さば節や脇で支える煮干の働きがあって、全体が整った味となります。
だしのプロの蕎麦屋でも、かつお節だけでなく、鯖節や宗田節・煮干など、いくつかの原料を組み合わせて自慢の味を作りあげています。 創業明治元年だしの専門家マルハチ村松が、たどりついただしの黄金比。 永年、かつお節づくり、だしづくりの中で培われたノウハウ。 かつお節の香り、さばの味、煮干の風味を知り尽くしたマルハチ村松だからこそできる、絶妙なだしの配合をどうぞご堪能ください。
かつお節
さば節
煮干
めんつゆ意外にも、煮物や和え物、丼物など、和風料理全般の隠し味としてもお使いいただけます。
かけそばなど、味の伸び、広がりにこだわった温かいそば用のめんつゆです。 本品は、かけ汁用めんつゆの他に、天つゆ、煮物等にご利用いただけます。又、その他、和風料理のつゆとして幅広くご使用ください。
標準使用量(うすめ方) | 本品 : 水またはお湯 |
かけそばつゆ | 1:6 |
かつ丼・天丼 | 1:3 |
煮物 | 1:3 |
販売価格: 627円 (税込)
鰹の素 桜印 (うま味調味料無添加):内容量/50g(10g×5) ・1パック3〜5人前
販売価格: 147円 (税込)
販売価格: 586円 (税込)
鰹の素 富士印 (うま味調味料無添加):内容量/50g(10g×5) ・1パック3〜5人前
販売価格: 238円 (税込)
販売価格: 1,420円 (税込)
2021年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |